■2006/08/10(木) サンジの人生相談その3!の巻

お名前= セイ
性別= 男性
年齢= 30
はじめまして、サンジさん。突然ですが、ご相談です。
私は、この年齢にして初めて友人に誘われてストに目覚めた男です。
出会い系や飲み会などでは
それなり(といっても50弱程度です)に
ゲットしてきましたが、自分の足と目と感覚で、
最初から自分の好みの人を探したいと思いまして・・・
地元は絶対的な人口が少なく、
主に京都や大阪に出てストをしています。
数回やってみたのですが、次に述べるような壁が
どうしても取り払えず、なかなか開放的になれません><
元来が人見知りする性格のせいか、第一声から
どうしても躊躇して地蔵してしまうクセがなかなか直りません。
明らかにキツそうなギャルや美人過ぎる人が通ると、
目を合わせることすらままならない状態です。
10代の子などとコンビをすると、自分がオジサンなんじゃないか、
ってついつい自意識過剰になってしまいます。
コンプレックスが強すぎるんでしょうか・・・
私のプロフですが、顔は普通(かっこいいともブサイクとも言われません)
身長は182、勉強ばっかりしてたんで
ファッションセンスや話題性はちょっと乏しい、
公務員なんで少し頭固いかもです。
主に誠実系でやっています。というより、
アップ系になれません><
こんな私が、普通にソロができる程度に
頑張れるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。
何かアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

まず、人見知りする性格とナンパは関係ないです。
なぜなら俺も、人見知りだからです。(笑)
人見知りも治るかと思いましたが治りません。
美容室は恥ずかしくていけませんし、
ズボンの試着も恥ずかしいから店員呼べません。
では、
一生、髪を切らないのか?
一生、ズボンは履かないのか?
もちろんそんなことはありません。
「できない」と考える前に【打開策】を考えるのです。
つまり、
「できない=NG思考」
「どうすればできるのか=OK思考」
まずはOK思考に自分を追いこまなければなりません。
そのためには、何をすればいいのか考えなくてはなりません。
■髪を切る打開策———————-
なぜ美容室が恥ずかしいのか?
↓
①営業トークがダルい。
②かといって無言もダルい。
③思い通りの髪型にならないのもダルい。
↓
自分で髪を切るにはどうすればいいか?
↓
①切り方の本を購入。
②専用のハサミを購入。
③自分の髪の特徴を把握。
↓
美容師は自分で髪を切る人が多いことが判明。
↓
自分で自分の髪を切ることは人に自慢できる行為。
このようにいっけんマイナス思考に思えた人見知りも、
打開策を見出すことによりプラス思考に変換できます。
これは、『ズボンの試着』も同じです。
試着するのに店員を呼ぶのが恥ずかしいなら、
誰かと一緒に洋服を買いに行けばいいのです。
店員を呼んで、その後の営業トークが嫌なら、
一緒に行った相手に似合うかどうか聞けばいいのです。
ちなみにズボンを1人で購入したことは1回もありません。
:
:
:
『人見知りだからナンパに躊躇する』
先ほどのことを前提に考えてみましょう。
何にたいして躊躇するのか?ということです。
いただいた相談内容から分析するとこうなります。
①無視されるのが怖い
②罵声を浴びせられるのが怖い
③自分の年齢が気になる
まずナンパをする前に①~③の問題点を
克服するのが先なわけです。
【打開策】を考えて見ましょう。
キツそうな美人やGALに、
無視も罵声もなく会話できる方法を考える。
これが答えです。
では考えて見ましょう。
:
:
:
↓
↓
↓
------------ この続きをみるには -------------
この記事は会員専用です。会員になるとお読みいただけます。