■2020/09/20(日) 封印は更新で行進だ! の巻
どもSanzi(サンジ)です。
本日は、そこそこ重要なお知らせです。
ナン研&ナンピースの今後の方針について書いていきます。
まず来週27日から4ヶ月ほど毎日更新に入ります。
日曜:【ナンピ】レビュー日記
月曜:【ナン研】恋愛相談室・男
火曜:【ナンピ】レビュー日記
水曜:【ナン研】恋愛相談室・女
木曜:【ナンピ】レビュー日記
金曜:【ナン研】ナンパ相談室
土曜:【ナンピ】レビュー日記
すでに予約配信設定
してるので大丈夫です。
では4ヶ月の間に俺は何をするのかというと・・・
「空白の14年間」について執筆していくつもりです。
これが1番時間かかるはずなので、
気合いれて執筆しないとダメだと思うので。
【ナンピース第一部:過去編】
【ナンピース第二部:空白編】
【ナンピース第三部:現在編】
という感じかな。(笑)
とりあえず「過去編」(2001~2006)のナンパ日記は、
全部UPしてるので、
会員は全記事読めます。
:
:
:
そうそう。会員のシステムを少し変更しました。
月会費だと
時間的に管理できないので、
年会費のシステムにとりあえずしてます。
あとは日記を毎回記事ごとに
パスワードいれるのも
めんどくさい
という意見があったので、
1人1つのパスワードで
入室できるように、
プログラムを変更しました。
日記は、無料公開部分を大幅に増やしました。
これで、なんとなく
当時の状況が見えてくるかと思う。
昔の読者はいいとして、
新規の読者だと、へたすると
生まれてない人とか出てきそうだが。(汗)
20年の歳月は、おそろしいなぁ。
古いとか新しいとか、
そういう間隔(感覚)で見てると、
ちっぽけな判断能力でしか物事は見れなくなるからなぁ。
過去を知り、
現在を知り、
未来は築かれるのです。
:
:
:
【空白編】の執筆中は、
SNSは一切できないので、Twitterはスタッフにまかせます。
まぁ、もともとSNSに俺が書き込むことは、ほとんどねーんだけど。(笑)
ちなみに【空白編】は、
ヤバイ話がガンガン出ると思うので、
まぁ、書いてみないとなんともいえないな。
:
:
:
「ナンパ活動」については、
来年(2021年)から始動と考えてます。
今年1年間かけて、
やっとナン研もナンピも、
そこそこ形になってきたという感じ。
やっぱ記事の執筆は、時間かかるね。
プログラムや
デザインも自分でやるからだけど。
SNSとかスタッフ任せなのは助かってる。
ただコロナの問題もあるから、
そこは様子見ながらという感じ。
渋柿の「渋み」がコロナに
効果あることが判明したので、
来年からガムやキャンディなどに導入されるとは思う。
これは日本が発見してる
研究結果発表なので、
日本での展開が早いはずだから。
結局は唾液の感染が1番多いので、
不特定多数とSEXするならマスクしろと「カナダの衛生局長」が言ってたので、
ガムや飴が開発発売されれば、
コロナ問題は、とりあえずは安心とは思ってる。
ワクチンは、違う意味で怖いからさ。(汗)
つーか、海外は「不特定多数とSEXするなら」とか、
国民にむかって堂々と発言するところが凄いな。
生き方の多様性にたいして、
推奨はしなくても忠告はしてるわけだ。
だから俺も情報としては、書いておく。
:
:
:
個人的にはナンパがしたいという欲求ではなく、
「ナンパ寿命」
「ナンパ年齢」
という部分で考えてる。
60代でナンパとか
現実的ではないはず。
50代は、わからない。
自分がその年代ではないので。
正直40代だって20代の自分のときは想像できなかった。
ただ過去日記とかみると、
やまちゃんとか45歳で現役ナンパ師だったんだよな。
生徒さんでも当時の受講年齢の1番上が45歳ぐらいだったから。
まぁ、今は2人とも60歳ぐらいだろうけど。(汗)
40代は通用するということはデータからみても明らかだ。
実際に俺も40代だが、去年は毎月、逆アポで新規女と遊んでたので、感触としては問題なさそう。
そうはいっても
50歳をボーダーラインに考えると、
49歳とか48歳とかは、老いるのではないか?
とも予想される。
そこから逆算すると、
残り5~6年しか遊べない。
多くみつもれば10年間ぐらいは、遊べるかも?(厳しいか?)
どちらにしても「気力・体力・容姿」の3要素が、
年齢とともに、落ちてくるのはたしかだろう。
90歳ナンパ師とかの段階になるとネタとしては、おもしろいけどな。(笑)
その前にコロナで、亡くなるほうが先か~
とにかくナンパ寿命は若手に比べて短いのはたしか。
そう考えると期間限定でも、悔いのない遊び方をしたいとは思う。
:
:
:
てなわけで【緊急特別企画】を執筆しながら思いつく。(笑)
1.「サンジにやって欲しい事など募集コーナー」
2・「サンジの人生相談室のお悩み募集コーナー」
上記2つを募集します。
いまのところ届いてる意見は、
・「相談室や過去日記レビューを動画でやって欲しい」
・「自叙伝を書いて欲しい」
・「トークを聞きたい」
・「講習会やオフ会など集まりをやってほしい」
こういったものがあります。
空白編の執筆中は、
何もできないので、
とりあえず意見を募集して、来年は、そこから企画を考えていこうかなと。
DMとか問い合わせフォームで、適当に送っといてください。
お知らせは以上となります。
それでは来週の日曜日(27日)から4ヶ月間は毎日予約配信となりますので、スタッフG君!SNSでの告知や意見のDMとかの管理をよろしくお願いします!
昔の読者さんも、新規の読者さんも、
募集コーナーに意見あればDMなどで送ってくれてOKなので。
あとでサンジが目を通します。
ではでは~。
結果報告
第二部【空白編】の封印が解かれるまで、しばらく待て!