>メディアージュで「映画ハンニバル」を見て帰った。
>サンジ邸到着時刻・・・AM1:00>夜中はコンビ二弁当・・・そしてSEX!
>1日のデート内容が5行で説明できるなんて!
まぁ、デートでハンニバル見に行くのもどうかって話だけれど。(笑)
脳みそバーンとかって出ちゃうからね。この映画。

もう恋の、この字も出てこない。
でもレクター博士が、愛を告白するから、一応は恋愛映画なのかな?
>◆金玉田一少年の事件簿◆
金田一少年の事件簿が、
まさか一文字つけくわえるだけでこうなるとは。
このての表現が多いね当時の俺。
んで、この事件は、どんな事件簿かつーと・・・
>メ「あ!このノート何?」
>サ「え?」>テーブルの上に置いてあるノートを見てしまうメグ・・・
>中に書いてあるのは・・・
>整理しようと思った女の名前と携帯番号が120人以上・・・
いやぁ~気まずい気まずい。
まぁ、時代が違うから、昔の携帯はメモリーに限界があるので、
定期的にノートに番号とか書き写したりしてたよね。
もう写経みたいだよね。
今の時代だと、気に入らなきゃすぐにブロックできる世知がない希薄な関係性なわけだけど、
俺の世代だと、やっぱメールが出てきたのは強かったよね。
その前の世代は、携帯電話どころか家電話なわけだし。
ちなみに、アナログなノートにメモするのは、今でも考えるときなどはよくやる。
この日記以外にも、複数のブログを書いてるし、PCのメモ帳にも日記は書いてて、
さらにネタ帳として、アナログのノートでもメモを書く。
アナログのノートやメモ帳が1番大切かな。
これ、本当は、需要すごいんだよね。
ほぼいちの糸井さんなんて、手帳販売だけで上場してるでしょ?
手帳のイベントとかあるぐらい、手帳のマニアってたくさんいるんだわ。
まぁ、俺はノート派なんだけれど。
過去の自分の考えが見つめなおせたり、
先々の計画と、現時点での立ち位置とか、いろいろ分析できるのがよいよね。
そういうの好きなんだろうな。俺。
↓
↓
↓
------------ この続きをみるには -------------
この記事は会員専用です。会員になるとお読みいただけます。