
>サンジの彼女になる条件
>1.自分を持っている女!
>2.粋な女!
>3.エロイ女!
この理想の女性像みたいなのは、
20年経過して少しは変化したのかな?
少なくとも「3.エロイ女」は、興味なくなったね。
まさかのね!(笑)
早くエロスに飽きたかったというのもあるのだけれど、
そのためには数もこなして色々な経験値をつまないといけない。
俺が他のナンパ師と違うのは、
職業別に口説いたり、スペック別に口説いたりしてるところ。
性格というかキャラクター別というか、
そういうコレクション的にビンゴ表作ってGETしていってたし。
羽目鳥とかもそうだよな。
とにかくデータを収集しないと答えが出ないから。
俺は、これを「幅」として呼んでいる。
ナンパには「数」「質」「幅」の三要素があり、
この3つの振り分けをどうするかで自分のスタイルは変わる。
強いも弱いも無い。ただそれだけの世界。
ここからさらに細分化して三要素が細かく分岐するけどね。
>1.自分を持っている女!
これは今でも求めているけれど、
男女ともに俺が求めるものでもあるかな。
ただ多くの人々に接して見てわかったけれど、
「自分を持っている」という表現は広すぎて伝わらない。
<我>や<エゴ>とは違うんだよなぁ。
最悪、ド底辺な世界にいても、
ふんばれる強さというか。
「赤信号、皆で渡れば怖くない」って言葉があるが、
それに順じて渡ろうとするのではない奴。
かといって「赤信号だから止まる」でもないんだ。
「なぜ?赤信号は止まらなければならないのか?」
こうした疑問を持ち、理由を考えられる奴が大切なの。
「自由に自動車や人が行き来してたら事故にあってしまう」
これが理由でしょ?だとすると・・・
「信号が赤か青かではなく、対向車が来てるかの安全確認が重要。その目安が信号機である」
という答えが出てくるわけ。
男でも女でも、俺にとっては、この意味がわかる奴が必要なんだ。
A「皆が渡ってるから赤信号でも渡る」
B「赤信号だから渡ったらいけない」
C「時と場合を考え観察し思考し判断する」
AかBかではなくCという答えを出そうとするのが俺であり、
人間が生物として進化し生きていくという業を成し得て行くにはCが重要なの。
Cで捉えられるとAは群集心理であり、Bは社会的ルールであることが把握できる。
つまりABCは違う事柄を示しているが、
全ての人間に備わっている考えでもある。
ということさえも、わかってくる。
だからABCという考えを、自分の中でコントロールしていくことが必要になってくるというのが答えなんだよね。
これが俺の言う「自分を持っている」という事なんだ。
今、この文章を読んでいる人が、
どれくらいいるかは知らないが、
理解できる人は、本当に少ないし、
こういう事を考えて生きている人も少ないと感じる。
本来、俺が求めている関係性は、
こうした部分をディスカッションしていき、
より良い世の中を築き上げるためにはどうすればいいかを、日々考え、それをどのようにして実現していけるかを話し合いたいんだ。
ビジネスだってそうだし、
ナンパだってそうだ。
根本にあるものは、「ビジネス=経済」「ナンパ=性欲」ではない。
偏った信用創造が作り出したイメージに支配されすぎなんだよな。
それは、たんなる洗脳でしかないぞ?って言っても誰も気がつかない。
↓
↓
↓
------------ この続きをみるには -------------
この記事は会員専用です。会員になるとお読みいただけます。