■2006/08/09(水) サンジの人生相談その2!の巻

お名前= トシ
性別= 男性
年齢= 33
はじめまして。いつもメルマガや日記拝見しております。
このたび無料相談を始められたということで、
是非ご相談したいことがあり投稿いたしました。
15年ぶりに昔好きだった同級生(既婚者)に会いたいと思っています。
高校時代は結局告白できなかったのですが、
その後彼女が私に会いたがってたらしいということを友人から伝え聞きました。
ただその時点でそう彼女が話していた時から
結構時間がたっていたため電話できませんでした。
タイミングを逃したと思ったんですね。
で、その後結局会う機会もなく今にいたります。
去年ふと、彼女のことが気になり連絡先など調べてみました。
結婚していると言うのもその時知りました。
友人を交えて会うということも考えましたが
できれば2人で会いたいと思います。
まずは電話しないといけないのですが、
その際どのような切り口で入るべきでしょうか?
またサンジさんならこのような場合どういう行動をとりますか?
よろしくお願いいたします。

同窓会を開く。
最初に彼女に連絡して反応をうかがう。
彼女が参加するであれば実際に開催する。
しないのであればそのままキャンセルすればよい。
彼女の参加がOKでもNGでも、
電話する口実は作れたわけです。
そのまま久しぶりだから昼食でもという
口実で会えば問題ないかなと思います。
そのためには、いくつかチェック項目が必要。
①彼女は専業主婦か(自由になる時間を調べるため)
②住んでる場所が近いか(会う口実を作るため)
この2つでしょう。
例えば、子供が生まれたばかりで
手が離せない状況などなら会うのは難しいかもしれません。
これは自分の都合でも彼女の都合でもなく、
どうすることもできないタイミングなので。
ただ、いきなり唐突に「子供いくつ?」とか聞くのは失礼になります。
なので「結婚したって聞いたけど専業主婦?」と聞くことで、
そこから会話を広げて情報を聞き出すことが可能です。
間に段階言動を挟んでから「子供」のことを聞くなら問題ないわけです。
■自分も既婚者の場合
↓
↓
↓
------------ この続きをみるには -------------
この記事は会員専用です。会員になるとお読みいただけます。